子育て PR

ジップロックのタッパータイプはレンジで溶ける?耐熱温度や正しい使い方を解説・レンジや食洗機対応のおすすめをご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。サラです。

サラ
サラ
今回の記事では、

  • ジップロックのタッパータイプはレンジで溶ける?
  • 耐熱温度や正しい使い方を解説
  • レンジや食洗機対応のおすすめ

について詳しくご紹介していきます。

食品を保存するのに便利なジップロック。

子供のお弁当に入れるおかずだったり、色んな用途に使用できるので持っている人は多いはず。

サイズや種類も豊富で、カレーやシチューといった料理にはジップロックのタッパータイプがおすすめ!

最近では、電子レンジにそのまま入れて加熱することができる容器が多いですよね!

すごく助かるんだけれど、使い方を間違えるとジップロックって溶けてしまうんです

そこでポイントを押さえて正しい使い方をすると、長く使い続けることができるのでぜひ参考にしてみてください!

\レンジ・食洗機の対応しているおすすめの保存容器♪/

ジップロックのタッパータイプはレンジで溶けるの?

結論からいうと、調理方法によってはジップロックのタッパータイプは溶ける場合があります

溶ける条件として、

  • 加熱のしすぎ
  • 油分の多い料理をレンジで加熱する
  • フタをしめて完全に密封状態

がなどが挙げられます。

まずタッパーの素材は、プラスチックでできています。

そのため加熱のしすぎで耐熱温度を上回ってしまうと、熱で溶けたり変形したりしてしまいます。

タッパータイプに入れる食材は、揚げ物や炒め物だったり使用目的はとさまざま。

特に揚げ物など油を使った料理には、レンジでの扱い方には注意が必要です。

油は加熱すると温度が上がりやすい

加熱中に油分が水と分離して上部に溜り、高温となって接触してる壁面を溶かしてしまいます。

さらにしっかりとフタを閉めた状態でレンジの使用もNG!!

蓋を閉めていると、中の水分が膨張して爆発することも考えられるんですね(>_<)

爆発しなくても、高温すぎて蒸気でやけどしてしまう可能性もあります。

ジップロックのタッパータイプをレンジで温める場合は、フタをずらして置くことを意識しましょう!

ジップロックのタッパータイプの耐熱温度は?

ジップロックのタッパータイプの耐熱温度について解説します。

一般的なタッパー素材の耐熱温度は、

  • ポリスチレン:70℃~90℃
  • ポリプロピレン:110℃~140℃

が多いです。

ポリスチレンは最大90℃程度の耐熱温度しかなく、電子レンジ使用は不向きです。

逆にポリプロピレンは140℃程度の耐熱温度があります。

よくお弁当の容器などに使用されるほど加熱に強いので、電子レンジでも加熱には問題なく使うことができます。

ですが、いくら加熱に強いといえど長時間レンジで加熱すれば、耐熱温度を超える可能性が非常に高くなるので注意が必要です。

先程解説した油を使った料理には、加熱しすぎると容器が溶けることもあります。

加熱のしすぎには十分に注意することが大事です(>_<)!

購入する前は、ジップロックの裏面に表記されたマークをチェックするようにしましょう!

レンジで溶けた容器の中身を食べた場合は?影響ある?

タッパーを電子レンジで溶けてしまった場合、容器に入っている料理は食べてもいいのか気になりますよね?

溶けたタッパーの中に入っている料理は、個人的にはおすすめできません。

タッパー素材のプラスチックの成分が料理に入ってしまったとしても、体に害はありません。

なぜかというと、体内で吸収・消化されずに外に排出されるためです。

うっかり気づかずに食べてしまったとしても、体に影響はないためその分は安心です。

ですが料理の味に影響が出てしまうこともあるため、食べないほうが無難です。

料理の味が変わってしまうと怖いですよね(; ・`д・´)!

ジップロックやタッパーの正しい使い方

では、ジップロックのタッパータイプの正しい使い方について解説します。

ポイントといえば、

  • 空気の逃げ道を作る
  • 加熱時間が長くならないようにする

上記の2つが、タッパーも長持ちさせるには重要となってきます。

タッパーごとレンジで加熱する際は、フタをずらして空気の逃げ道をきちんと確保しましょう。

最初にお話したように、膨張してフタが飛んだり溶けて変形してしまう可能性があります。

さらに密封した状態で加熱すると、フタが開かなくなったりすることも。

加熱後に冷やされて中の気圧が低くなり、真空状態になっているからです。

私もついフタを外さずに加熱して、フタがピッタリとくっついて外せなかったことがあります(>_<)!

そのため、必ずフタをずらしてからレンジに入れるようにしましょう!

空気穴があるタイプなら、穴の部分を開けてから加熱するようにします。

油分の多い食材の場合は、加熱時間が長いと容器が変形してしまう可能性が高いです。

いくらレンジ対応といえど、耐熱温度を超えてしまうと耐えきれませんよね。

加熱時間が長くならないようにするために、耐熱皿に移したり、鍋で温め直した使い方がおすすめです。

ジップロックのタッパータイプのおすすめ

次に、ジップロックのタッパータイプのおすすめをご紹介します。

\ジップロックのタッパータイプお得なセット♪/

なんにでも使えるジップロックをお得なセットで購入できちゃいます!

サイズも豊富なので、これで冷蔵庫の中もすっきりできますね(^^)

\個人的におすすめ「ブルーノ」のタッパー!/

保存や温めに便利な樹脂製の蓋が付いていて、蓋の空気弁を開けばレンジで加熱OK♪

加熱したあとは容器そのまま食卓に並べらることができ、洗い物が少なくすみますよ♪

さらに食洗機対応がなお嬉しい!

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、ジップロックのタッパータイプはレンジでなぜ溶ける?についてご紹介してきました。

  • 溶ける理由:加熱のしすぎ・油分の多い食材が入っている・フタが密封状態
  • 使い方:フタを横にずらして空気の逃げ道を作る

となっています。

食品を保存するのに便利なジップロックですが、加熱しすぎると容器が溶けてしまったり、変形してしまったりと長く使うことができません

特に油分の多い食品を加熱する際は、特に耐熱温度を超えてしまうこともありますので注意が必要です。

ポイントとしては、フタを密封状態にしないことです。

空気の逃げ道を作ってあげると容器の外に蒸気が出るので、膨張したりフタがくっつく状態は回避できます。

ただし、それでも加熱しすぎると溶ける場合もあるので、適度に使うようにしましょう!