子育て PR

雨の日の幼稚園 送迎の際の下の子はどうする?自転車・徒歩の送迎方法やおすすめの服装やグッズについてご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。サラです。

サラ
サラ
今回の記事では、

  • 雨の日の幼稚園 送迎の際の下の子はどうする?
  • 自転車・徒歩の送迎方法は?
  • おすすめの服装やグッズ

についてご紹介していきます。

雨の日の幼稚園の送迎って本当大変ですよね。

そんなときによく目にするのが、レインコートを被って子供と一緒に通園しているママさん。

ただでさえ一人子供を見るだけでも大変なのに、下の子を連れての送迎。

通園スタイルによってベビーカーを押したり、一緒に歩いていったりと人それぞれです。

雨の日というだけで大変なのに、下の子を連れて送迎となると負担が大きくなるもの。

今回は私の経験を元に、雨の日の幼稚園の送迎で下の子を連れていく場合の方法やおすすめの服装などまとめました。

参考になれば嬉しいです。

雨の日の幼稚園 送迎の際の下の子はどうする?

雨の日に下の子を連れての送迎って本当に悩みますよね。

下の子の年齢にもよりますが、2歳以降のお子さんは結構大変です(>_<)

イヤイヤ期の時期でもあるし、抱っこを嫌がったり言うことを聞かなかったり・・。

実際にわが家は上の子が幼稚園に通うまでの間は、雨の日はほとんど外に出ることもなかったのですが、下の子が2歳半だったのでいざ雨の日の通園となる時はすごく大変でした。。

下の子を連れての送迎方法は主に3通り。

  1. 徒歩・抱っこ紐での通園(送迎)
  2. 自転車での通園(送迎)
  3. ベビーカーでの通園(送迎)

が一般的です。

幼稚園が近所なら徒歩やベビーカーで送迎できますが、自転車の場合は服装など対策が必要となってきます。

逆に大雨の日だったり風が強い日は、無理をせずにタクシーやバスなど公共機関を利用するのもアリです!

次に、それぞれの場面で使うおすすめのレイングッズをご紹介します。

雨の日の幼稚園の送迎時に、下の子が付き合う際の参考になれば嬉しいです!

雨の日の通園が徒歩の場合

雨の日で一番安全なのが、徒歩での通園です!

少し幼稚園まで時間がかかってしまいますが、子供と手を繋ぎながら歩くことができます。

下の子が嫌がらないのであれば徒歩が一番♪

ただ下の子のペースに合わせながら歩くことになるので、時間には余裕を持って家を出るようにする必要があります。

レインコート(ポンチョ)

この商品はランドセル対応でもあるので幼稚園の時期だけでなく、小学校に上がっても使えるのでおすすめ!

レインコートは大きめを用意するのがポイントです!

さらに梅雨の湿気でレインコートの中はジメジメしてしまいますが、通気口がついているのでその悩みも解決できちゃいます♪

レインブーツ

↑楽天で5000件以上の口コミがある人気のレインブーツ!

カラーのバリエーションも多く、男の子でも女の子でも揃えやすい♪

↑私の友達は軽さ重視でこちらもおすすめと言っていました☆

特に傘をさして歩かせるのは危ないので、子供には持たせないママさんが多いです。

振り回したり、傘を持つ腕が疲れてしまって持たなくなってしまうことがあります。

そのため、最初からレインコートとレインブーツで対応した方が無難ですよ( *´艸`)

雨の日の通園が自転車の場合

自転車は本当に便利ですよね!

特に電動自転車に乗り換えてから、電動ではないともう無理!と思うぐらいスムーズ♪

ただ、雨の日の自転車は路面が濡れて滑りやすくて、非常に危険。

自転車で通園する際は、ゆっくり時間をかけて走行するようにしましょう。

レインカバー

自転車で通園する場合に必要となるのは、自転車につけるレインカバーです!

レインコートを着用して通園もできますが、幼稚園についた時にはびちょびちょ・・(>_<)

カバーがあるとその心配も必要ないので、子供が濡れることも最小限に防ぐことができます。

↑下の子がいる場合は前乗りシートも必須!

自転車通園をしない意見として、

  • 自転車で倒れたときに子供も一緒と思うと怖いので、雨の日は基本自転車では通園しない。
  • 視界が悪くなるので、運転が怖い。

というのが多いです。

自転車を使用する際は、リスクをきちんと頭にいれて慎重に乗るようにしましょうね(>_<)

雨の日の通園がベビーカーや抱っこ紐の場合

徒歩の中でも特に安全なのが、ベビーカーや抱っこ紐を利用することです!

そうすることで上の子だけを注意深く見ることができるので、交通量の多い時間帯の道などでは安全かなと思います。

徒歩もいいんですが・・フラフラ~とされても困ってしまいますよね(>_<)

下の子が2歳以上の場合は、ベビーカーで対応するといいと思いますよ♪

ベビーカー

通気性を重視したベビーカーのレインカバー!

ほとんどのベビーカーに取りつけることができます!

カバーは通気重視のものを!梅雨や夏の時期は蒸れやすいので注意(; ・`д・´)!

さらに傘スタンドがあると両手が離せてとっても便利です♪

抱っこ紐

上の子をきちんと見ながら歩けるので、一番安心な通園スタイルです。

抱っこひもの場合は、レインコートを上から被るので下の子は必要なし。

デメリットとすれば、下の子の年齢によっては体重が増えて身体に負担がかかること

でも安全性を重視すると、負担はかかるけどこちらの方がGOOD!

雨の日 送り迎えの服装は?

雨の日の服装は、

レインコート+レインブーツ

が一般的です。

状況に合わせて、上記の服装+傘で通園しているママさんも見かけます。

ポイントとしては、子供と一緒で大きめのレインコートを選ぶこと!

レインコート

コスパもよく送料無料が嬉しい!

カラーのバリエーションも豊富なので自分の好きなデザインを選べます!

さらにレインパンツも履けば、雨対策は完璧(; ・`д・´)!!

大きめの作りなので妊婦さんでも着用できますよ♪

レインブーツ

ある程度丈のあるブーツを選ぶとズボンも濡れることもなく安心♪

小雨程度ならショートブーツで可愛くおしゃれに♪

雨の日の通園におすすめのグッズ

実際に通園しているママさんのコメントで、「これがあると便利だった!」通園グッズをご紹介します。

大きめの傘

  • 普通より大きめの傘で荷物が濡れにくい
  • 抱っこ紐をしていても濡れないから便利

防水バック

雨の日だと普通は荷物が濡れて中身が大変だけど、防水バックにすることで中身が濡れることがないので安心♪

防水スプレー(靴)

長靴は慣れていないと中々歩くのが大変なため、履きなれた靴に防水スプレーをして通園・登校させている方も多いです。

雨の日でしか履かない長靴は、慣れるまで少し時間がかかってしまいます。

そんな時に防水スプレーは便利!

まとめ

いかがでしたか?

雨の日は本当に憂鬱になりますね。特に子供がいればなおさらです。

行きよりも帰りの方が子供は疲れているから、本当に大変!!!とよく聞きます。

まだ小さいので体力もなく疲れるのは当たり前なんですが・・

そんなときはおやつを持たせたり、ジュースをあげたりと工夫をしながら乗り越えている声が多くありました。

反対に、いつも寄り道はしないけど雨の日だけゆっくり帰って楽しんでいるよ!という声も!

それぞれのスタイルに合わせたグッズで、少しで安全で快適に雨の日を乗り越えましょう!