地方~おでかけ~ PR

肉フェス2022東京の入場料は必要?日程や見どころ、アクセス・駐車場情報についてご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。サラです。

サラ
サラ
今回の記事では、

  • 肉フェス2022東京の入場料は必要?
  • 日程や見どころ
  • アクセス・駐車場情報

について詳しくご紹介していきます。

東京都江東区にある「お台場青海地区P区画」にて、肉フェス2022東京が4月28日(木)より開催されます。

肉フェスといえば、累計開催回数50回以上累計来場者数720万人を突破した国内最大級のフードエンターテインメントです!

そんな大人気のイベントが約3年ぶりに帰ってきました~♪

お腹いっぱいに満たされること間違いなしですよ(^^)

\GWに遊びにいくなら楽天トラベルでお得に♪/

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

肉フェス2022東京の入場料は必要?

入場料:無料

肉フェス2022東京の入場料は無料となっています!

そのため誰でも気軽にフェスに参加することが可能♪

チケット

肉フェス2022東京のチケットでは、

  • 食券1枚:700円
  • 食券10枚:7000円(ファミリーエリア入場券付)

で販売されています。

感染対策のために、現金で商品を購入することはできません

食券を事前に購入した上で、店舗を利用する必要があるので注意しましょう!

さらに電子マネーも使えるのが嬉しいところです( *´艸`)

電子マネーなどの決算なら食券を購入する必要はありません。

会場の入り口は2か所あり、

  • 食券販売はセントラル広場側
  • 店舗が陽だまり広場側

となっています。

そのため先に食券を購入する場合は、セントラル側の入り口から入ると近いです!

逆に電子マネーの利用なら、陽だまり広場側の入り口から入場するようにしましょう!

肉フェス2022東京の日程は?

次に、肉フェス2022東京の日程やイベント詳細について詳しくご紹介していきますね!

日程2022年4月28日(木)~5月8日(日)
開催時間11:00~20:00(4月28日のみ12:00から)
開催場所お台場特設会場 お台場青海地区P区画
イベント内容グルメフェス

肉フェス2022東京の日程は、2022年4月28日(木曜日)~5月8日(日曜日)11日間で開催されます。

予約:不要

雨天でも決行されますが、荒天の場合は中止の可能性がありますので当日は事前に確認することをおすすめします。

会場では、食べ物や缶などの持ち込みは不可!

  • 住所:東京都江東区青海1-1-16

↓会場はここ

\お台場にはまだまだ観光スポットがたくさん♪/

会場周辺のスポットやホテル情報はこちらから【楽天たびのーと】

肉フェス2022東京の見どころは?

肉フェス2022東京の見どころといえば・・

全国各地のブランド牛や人気肉料理店のメニューを堪能できること!

肉フェスではおなじみの定番メニューをはじめ、初出店店舗の新メニューの肉料理を味わうことができちゃいます♪

メニュー紹介と値段

成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ1,400円
北海道産牛フィレの牛カツ1,400円
焦がしネギとまみれた牛たん塩1,400円
山形牛肉かすうどん1,400円
六本木肉タワー ハンバーグon theメンチカツ withプルドポーク1,400円
低温調理のローストポーク 温玉のせ1,400円
牧草牛ステーキトリュフソース1,400円
ジューシーランプ肉の炭火焼シュラスコステーキ1,400円
黒毛和牛炙り肉寿司1,400円
名物!飲めるハンバーグ1,400円
濃厚うに醤油の黒毛和牛ステーキ1,400円
焼かずにそのまま食べるレバー1,400円
瞬間燻製牛豚丼1,400円
牛ハラミステーキ1,400円
北海道バターのローストビーフ丼ウニのせ1,400円
ヤンニョムチキンチーズバーガー700円
メキシカンタコスバーガー700円
羽根付き焼小籠包700円
職人のからあげ 華鳥700円
ケバブサンド700円

さらに肉料理にかかせないビールも販売していますよ!

肉料理とビールのコラボ・・たまりません( *´艸`)♪

料理だけではなく、大道芸やダンス・楽器演奏・DJによるパフォーマンスも同時に開催されるので、肉フェスと音楽を同時に楽しめちゃいますよ♪

ワンちゃん専用メニュー

肉フェス2022東京では、大好きなペットと一緒に楽しめるようにと「ワンちゃん専用メニュー」が購入することができます♪

ペット同伴で参加できるイベントはなかなかないので、ペットを飼っている人には嬉しいですよね( *´艸`)

散歩ついでにふら~と気軽に立ち寄れるので、ワンちゃんも喜んでくれるはずですよ!

肉フェス2022東京の混雑予想は?

次に肉フェス2022東京の混雑予想についてご紹介します。

肉フェス2022東京は、累計来場数720万人を超えた大人気イベントです。

3年ぶりの復活ということで、非常に混雑すると予想されます。

特にゴールデンウィークの期間中のため、その期間は終日混雑していると思われます。

公式サイトに記載されている混雑する時間帯は、

11時~14時・18時~20時

となっています。

平日・週末ともにお昼(11時~14時)夜(18時~20時)までの時間帯は、特に混雑していると予想されます。

そのため狙い目としては、

平日のオープン直後もしくは16時台

が比較的緩和されているのではないかと思います。

雨の日でも基本開催されるのでとってもおすすめ!

晴れている日に比べると人出は少なく、ゆっくり見て回ることができますよ♪

肉フェス2022東京のアクセス・駐車場情報

肉フェス2022東京の会場である「お台場青海地区P区画」へのアクセス・駐車場情報についてご紹介します。

アクセス

  • ゆりかもめ「台場駅」⇒徒歩5分
  • りんかい線「東京テレポート駅」⇒徒歩7分

駐車場

肉フェス2022の会場では、専用駐車場がありません。

そのため近隣の駐車場を利用する必要があります

今回は会場から距離が近い2か所の駐車場をご紹介します。

ダイバーシティ東京プラザ駐車場

住所東京都江東区青海1丁目1−10ダイバーシティ東京
台数1,400円
料金・最初の60分500円、以降30分毎に250円
・ダイバーシティで3,000円以上買い物で1時間無料/5,000円以上で2時間無料/最大4時間無料

青海北臨時駐車場

住所東京都江東区青海1丁目2−11
台数366台
料金2時間/700円(税込) 以降30分毎150円(税込)

\特Pなら事前予約ができて待ち時間なし♪/

外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、肉フェス2022東京の入場料やイベント詳細について詳しくご紹介してきました。

  • 入場料:無料(食事等は別途料金)
  • 日程:2022年4月28日(木)~5月8日(日)
  • 混雑予想:ゴールデンウィーク期間は終日混雑すると予想

となっています。

3年ぶりに開催される肉フェスということもあり、SNS上でも注目されています。

全国の美味しい肉料理が1か所に集合することもあって、全国から多くの人が来場されると予想されます。

オープン直後と16時~17時の時間帯は比較的混雑は緩和されていると思われるので、この時間帯が狙い目です( *´艸`)!

ただ後に行き過ぎると人気のメニューは売り切れになっている場合もあるので、食べたいと思っているメニューがあるなら早めに来場するほうがいいですよ

ぜひ足を運んでみてくださいね!

\宿泊予約は楽天トラベルでお得に♪/

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

クラフト餃子フェス東京の記事はこちら

クラフト餃子フェス東京2022の混雑予想は?入場料や見どころ、アクセス・駐車場情報についてご紹介!こんにちは。サラです。 について詳しくご紹介していきます。 東京都世田谷区にある「駒沢オリンピック公園」にて、クラフト餃...