こんにちは。サラです。
2021年6月15日「世界仰天ニュース」激辛女子スペシャルで、東村山の激辛ラーメンが紹介されます。
東村山といえば、志村けんさんの故郷ですね。
東村山に激辛スポットがあるのを知らない人も多いようです。
今回は、東村山にあるラーメン本舗「まるみ」についてご紹介します。
東村山 激辛ラーメン「まるみ」はここ!
東村山 ラーメン本舗「まるみ」はここにあります。
住所:〒189-0014 東京都東村山市本町2丁目16−31
電話番号: 042-395-5093
定休日:月曜日
営業時間:11時15分~15時・18時~22時(火曜日~土曜日)、11時30分~21時(日曜日)
東村山駅の東口から出て、徒歩3分ほどで着きます。
駐車場はあるの?
駐車場はありません。近くのパーキングに止めるか電車で行くことをおすすめします。
コインパーキングは駅前に5か所あります。
東村山 ラーメン本舗まるみとは?

東村山にあるラーメン本舗「まるみ」とは、開店して40年以上たっており、昔ながらのラーメンが食べられる人気のお店です!
「味噌」・「塩」・「醤油」のラーメンはもちろん、まるみの一押しメニューである「激辛地獄ラーメン」など、色んな種類のラーメンが味わえます。
さらに中華店なので、注文してから提供されるまでの時間が早いのも人気の一つです。
まるみの激辛地獄ラーメンとは?

「まるみ」一押しの激辛ラーメンには、ハバネロパウダーがふんだんに使われており、汁は真っ赤か。。
辛さを4段階まで選ぶことができて、その分ハバネロパウダーが大量に投入されます!
辛さレベル1:990円
辛さレベル2:1,159円
辛さレベル3:1,319円
辛さレベル4:1,479円
辛さレベル3以上は最初から頼めるわけではなくて、辛さレベル2を食べることができたら頼めるそうです!
完全に油断していましたが「蒙古タンメン中本」を優に超える辛さ、いや痛さがくる!
心地良い辛さ。喉にくる辛さで、後から舌も辛くなる。醤油があっさりだが、しっかり旨味あり美味しい。唐辛子系な辛さ。 引用:食べログ
口コミをみるだけで辛さが伝わってきますね。。
激辛ラーメンは、醤油か味噌が選べるそうです!
ラーメン本舗「まるみ」のメニューはこちら
≪ラーメン≫東京・醤油・塩・味噌・担々麺・野菜・酸辣湯麺・味玉あぶら
≪つけ麺≫醤油・塩・味噌・激辛・東村山限定 黒ソース 他
各大盛り+150円増し
麺少なめ+餃子5個のA
麺少なめ+半チャーハン(370)Bのセット980円
ラーメン本舗「まるみ」口コミは?
口コミをチェックしてみました!
昨日のアド街で東村山の黒焼きそばが紹介されていたので、ラーメン本舗まるみで黒焼きそば(800円)を食す。
濃厚で旨味のあるイカ墨ソースと、弾力のある麺が特徴的な一品だった。#まるみ#東村山#黒焼きそば#アド街 pic.twitter.com/hZbfNkAWDM
— とある新社会人 (@nakamotodaisuki) April 11, 2021
東村山駅前にある「まるみ」というラーメン屋に行きました
昔ながらの醤油ラーメンって感じがして美味しかったです^^* pic.twitter.com/rtYj0ig2lP— 童夢/MUSAGAMI (@Dome_Zero1978) April 6, 2019
黒ソース焼きそば@東村山まるみ。初体験。仄かなイカスミの風味が豚の脂とマッチしてグ〜! pic.twitter.com/eg6mI8zGz7
— томохиса фуйита (@luckyssdriver) April 4, 2015
東村山駅東口を出て、さくら通り沿いにある「ラーメン本舗 まるみ」殿は、台湾かん水麺を使い、味がギューッと染みた黒焼そばを出してくれるでござる。ほかお店とはひと味違っておいしいでござるよ。 pic.twitter.com/5FpcG5FBVK
— ポールスタア【公式】 (@polestar1977) August 8, 2018
口コミを見ると、黒焼きそばが人気なのがわかりますね☆
まとめ
いかがでしたか?
東村山にあるラーメン本舗「まるみ」について調べてみました。
激辛好きの人でもギブしてしまうほどの辛さ。。体調がいい時にいきましょう!笑
醤油ラーメンやチャーハンもとても美味しいみたい!
東村山に行った際は、ぜひ一度食べてみてくださいね☆