こんにちは。サラです。
浅草で有名なお茶屋さんをご存じですか?
抹茶を使ったアイスや団子が有名で、休日は行列ができるほどの人気なお店です。
2021年6月22日放送の「マツコの知らない世界」でも、浅草グルメとして紹介されました。
今回は放送された「四種の抹茶餡だんご」について、お店の場所や通販はしているのか調べてみました。
浅草で食べれる四種の抹茶団子とは?
浅草で絶品と注目されている「四種の抹茶餡だんご」。
販売店は「壽々喜園(浅草本店)」です。
1853年創業の老舗のお茶屋さん。全国のお茶を販売しています。
#毎月26日はつむぎの日
こちら壽々喜園浅草本店の4種の抹茶団子
徐々に団子の抹茶あんの色が濃くなってくのがお分かりでしょうか?
色が濃いほど抹茶も濃くなっており、3段目以降は渋い緑茶が甘く感じるくらい抹茶の苦味が凝縮されているのです
抹茶がお好きな方におすすめの一品 pic.twitter.com/sezzw4J3bk— つむぎゅ~ (@fafner_festum) May 25, 2021
「四種の抹茶餡だんご」はその名の通り4種類の抹茶の味が楽しめる人気の商品!
抹茶の濃さも薄め~濃いめになっているのもすばらしい!!最初から濃い味だと薄い味がわからなくなってしまいますよね。
モチモチで弾力があり、お米の甘みと抹茶の苦みがベストマッチ♪
壽々喜園で4種の抹茶餡団子と煎茶を頂いてきた🍵
正直500円でこのコスパはかなりいいと思うので、是非皆様におすすめしたい🥺
(味の感想は長いので後述します!)#抹茶 #壽々喜園 #matcha #greentea pic.twitter.com/lmQ2Y9sWPl— 碾茶🍵抹茶スイーツ大好き人間 (@matcha_forever1) December 17, 2020
■価格:500円(煎茶付き)・テイクアウト:600円(2本入り)
期間限定商品も!
壽々喜園では、季節やイベントに合わせて期間限定商品の団子も発売しています。
■春シリーズ
*
▶︎▶︎🌸季節限定
「 抹茶と桜餡だんご 」抹茶餡をベースに桜餡を
トッピングしました。
ㅤㅤ
抹茶は濃さ控えめの餡子の下に
濃い抹茶餡も少量仕込んでいるので
キリっとひきしまりつつ、
桜餡の優しい甘味と香りも味わえる
春らしいお団子となりました!☺︎☺︎壽々喜園 pic.twitter.com/pDdTaus6XT
— 壽々喜園×ななや【公式】 (@Tokyotocha) March 8, 2021
■母の日
お持ち帰りのみ
数量限定
カーネーションだんご💐♡
母の日に感謝の気持ちをこめて、
今が旬な新茶と一緒に贈り物にしてみてはいかがですか?🍃🍃壽々喜園 pic.twitter.com/0jy8OkyUSr
— 壽々喜園×ななや【公式】 (@Tokyotocha) April 21, 2021
■抹茶桜わらび餅みるく
期間限定
🌸抹茶桜わらび餅みるく
優しい桜の甘みに濃厚なみるくが
合わさり、
濃いめに仕上げた静岡県産のお抹茶が
味わいを引き締めます🍃🍃わらび餅も入ってまさに
飲む和菓子!!のような究極の
和ラテに仕上がりました🌸🍃壽々喜園 pic.twitter.com/aLq6gC4lKB
— 壽々喜園×ななや【公式】 (@Tokyotocha) May 15, 2021
壽々喜園では、シーズンでこんな可愛らしい商品が限定で出ていますよ。
ぜひ、チェックしてくださいね。
壽々喜園(浅草本店)の場所はこちら
壽々喜園(浅草本店)の場所はこちら!
住所:東京都台東区浅草3丁目4−3
電話番号:033-873-0311
定休日:不定休
営業時間:11 :00~17:00
壽々喜園2号店も!
住所:東京都台東区浅草3-31-5
電話番号:
定休日:不定休
営業時間:11 :00~17:00
壽々喜園のメニューは?通販はしている?
お団子だけではなく、静岡県で抹茶菓子を専門に展開する「ななや」とコラボしたジェラートが大人気。
休日はジェラードを求めて列ができるほど人気なんです!
壽々喜園(浅草本店)のメニュー
■藤枝抹茶ジャラードシリーズ(NO,1~NO,7)濃厚から超濃厚!

数字が大きくなるにつれ、抹茶が濃くなっていきます。
四種の抹茶餡だんごと同じですね☆
浅草で絶対に食べてほしいのが『壽々喜園(すずきえん)』の抹茶アイス
名物の抹茶アイスはNo.1(通常)~No.7(超濃厚)まであるよ。
オススメはもちろんNo.7!
抹茶のほろ苦さがダイレクトに伝わるよ!口どけもよく味も風味も文句なし!世界で一番濃いジェラートをぜひ味わってみて!#抹茶スイーツ pic.twitter.com/6YEhzFwjHY
— はなとも (@hanatomo84) October 26, 2020
世界で一番濃い抹茶ジェラート!
渋味がたまらなくおいし〜 ( ᐖ ) pic.twitter.com/KjTa3IOFIN— cotty ( ¨̮ ) (@cottybunny) June 13, 2021
もちろん一番人気ですよ!!とことん抹茶を食べたい!追及したい!人にはおススメの一品です☆
価格:シングルカップ ¥390円
・抹茶ジェラート№1~№6
・和紅茶・いちご・ほうじ茶・玄米茶・黒ゴマ・大納言ジェラート
価格:シングルカップ ¥590円
・抹茶ジェラート№7
お店の人気ランキングは、
1位:プレミアム抹茶アイス
2位:ダブル
3位:抹茶ジェラートNo7(カップ)
4位:抹茶と大納言ジェラート
壽々喜園の通販はこちら!
壽々喜園では通販で商品を購入することができます。
ですが、四種の抹茶餡だんごは通販販売していません。
マツコの知らない世界で紹介!
6月22日にマツコの知らない世界で、四種の抹茶餡だんごが紹介されます。
マツコさんがお団子を…!🥺🍡 https://t.co/0uSKI2vxn3
— 壽々喜園×ななや【公式】 (@Tokyotocha) June 16, 2021
プレゼンターはお笑い芸人の木曽さんちゅうさん。
浅草グルメを17年間食べてきた浅草を知り尽くしている方です!!
どんなことを語ってくれるのか楽しみですね!
まとめ
いかがでしたか?
抹茶好きにはたまらないほど、抹茶を味わえる壽々喜園(浅草本店)。
抹茶が好きな人は間違いなく行ってみる価値ありですよ☆