こんにちは。サラです。
- おむつスタンプはいらないの?
- 西松屋のおむつスタンプやダイソー・100均の名前スタンプの口コミ
- おむつスタンプのインクはどこに売ってる?
を詳しくご紹介していきます。
保育園などに通うようになると、子供のグッズ全部に名前を書かないといけなかったりと、入園準備が結構大変ですよね。
さらにトイレトレーニングを完了していない子供にとって必需品のオムツ。他の子供のオムツを間違えないように、その日に必要なオムツに名前を書かなくてはいけません。
園にもよりますが、だいたいは1枚ずつ名前を書くのが一般的です。
ずっと手書きで毎日書くと結構辛くなってくるもの。私は特に途中で嫌になるタイプです(笑)
そんな時にあると便利なのがおむつスタンプ!
おむつスタンプはいらないと聞きますが、私はこれがあるとストレスがだいぶ減る優れものでした( *´艸`)
おむつスタンプは赤ちゃん専門店だけではなく、100均や通販でも気軽に購入することができますよ♪
\ポンポンと押すだけなので負担も軽い!忙しい日にも時短になって楽ちん♪/
おむつスタンプはいらないって本当?
結論から言うと、おむつスタンプを使わなくても問題はありません。
いらないかな〜?だいたい手書きで書いたほうが楽そう!と思う人は結構多いと思います。
私も最初はそうでした。
- お金をあまりかけたくない
- インクの補充や管理が面倒そう
やっぱりお金をかけたくないのが一番だったので、最初は手書きで書いていたんですね。
確かに紙おむつは消耗品だし、そのまま捨てるものだからと思う人はたくさんいると思います。
ですがトイレトレーニングが完了していない場合、1日に使用するおむつの量は半端ありませんよね。
特に年齢によって1日に何枚も必要となる日もあります。それを毎回手書きで書くとなると…かなりの時間が取られてしまいます。
さらに手書きにするとこんな悩みが…。
- 水性ペンは使えない
- おむつの素材によって字が描きにくい
- 見た目がキレイに見えない
私も一回水性ペンでおむつに名前を書いたことがあるんですが…すぐに消えてしまっていました( ̄▽ ̄;)
さらに手書きだと字もバラバラになるので、見た目が…おむつだしと思う反面、人に渡すやつだしな…と考えてしまったり(苦笑)
当日保育園に行くときにおむつに名前を書くのを忘れた!というときも、バタバタしている中で手書きでは慌ててしまいますね。
そんな時に便利なのがおむつスタンプです!ポンポンと押すだけで完了するので時短に☆
少しでも楽したい!と思う人には本当にぴったりなグッズですよ!
おむつスタンプの口コミ
おむつスタンプを実際に使っている方の口コミをご紹介します。
保育園準備大変だけど
おむつスタンプめっちゃラク💖あとは服全部に名前のアイロンシール
貼らんといけん😓😓 pic.twitter.com/BzIahMyCA3— あや (@axs1830) April 11, 2017
ホントさ…これから保育園入る子がいる親はおむつスタンプは絶対買うべきだよ…。おむつ1袋分名前書くのって結構大変だよ…。 pic.twitter.com/CpzFujDvER
— キシ@育児中 (@gekisei) November 12, 2018
おむつスタンプを選ぶポイントはこれ!
- 速乾性
- 油性スタンプ
一つずつ解説していきますね。
速乾性
速乾性じゃないと、朝うっかり名前付けを忘れていた時に押しても乾くまで時間がかかります。
時間がかかるなら手書きと変わりませんよね。
さらに乾いていないのに重ねてしまえばインクがついて、悲惨な状況に!
回避するためにも、速乾性のスタンプを選ぶようにしましょう。
油性インクを選ぶ
最初にお話ししましたが、水性だとインクがはじいてしまい消えてしまいます。
何回も押し直さないといけなくなりと何かと時間が取られてしまいます。
購入するときは、
速乾性+油性インク
のおむつスタンプ(名前スタンプ)を選びましょう。
さらに予備の補充インクが付いている、付いていなくても予備インクを購入しやすいスタンプを選ぶのがおすすめです。
補充インクも同じタイプを選ぶとさらにおすすめ!
インクを補充するときに、スタンプ台に合わないインクを使うと詰まってしまうことがあります。
なのでインクはできれば同じものを予備として用意しておきましょう!
次に100均(ダイソー・セリア)と西松屋で販売しているおむつスタンプをご紹介していきます。
おむつスタンプは西松屋でも販売してる!
妊娠してから子供が大きくなるまで必ずお世話になる「西松屋」!
もちろん西松屋にもおむつスタンプがあります。
スタンプ台とひらがなスタンプ、インクの3点がセットになって販売しています!100均ではなかったのでさすが西松屋ですね(^^)
ひらがな(大・小)のサイズがあり、ダイソーと同じく「年・組・番」のスタンプもあるので、小学生に上がるときの入学準備でも大活躍すること間違いなしです♪
西松屋のお名前スタンプはなんと、布・金属・木等など多様な素材に名入れが出来る油性インクのスタンプなんです!!
金属やプラスチックや布にも使えるので嬉しいぃ~!!
存在は知ってたけど買ってなくて
今日西松屋で700円ちょっとで売ってて
700円なら別にいいかーと思ってなめてたんだけど
めっちゃいいよ、、、お名前スタンプ!
これから保育園や幼稚園の準備する人に全力でオススメする😭❤️
面倒くさがりな私はアイロンでつけるタイプでさえめんどいから本当助かる! pic.twitter.com/Mq7k2Tr3qx— 𝑚𝑖𝑘𝑎🍊𓂃 (@_i_am_mika_) May 12, 2019
おむつスタンプはダイソーでも!
ダイソーで販売しているおむつスタンプについてご紹介します。
ラバーとホルダーがセットになっていて、スタンプ台は別売りです。
- 「お名前スタンプ ひらがな」100円
ひらがな(大・中・小)とアルファベット(大・小)が付いています。
「年・組・番」のスタンプもあるので、おむつが必要な時期だけではなくて、小学校に上がってからも使えるので便利ですよ!
全部で220円で揃えることができるのも、100均の魅力の一つですね( *´艸`)
ダイソーで自分で作る名前スタンプ売ってた
ひらがなに数字、年・組・番のパーツを組み合わせる仕様だけど
これ新入生の準備に親が助かるやつだ!
名前入れ作業が超簡単になる pic.twitter.com/JnRumrOWCI— T2 (@t_takesi) March 16, 2020
おむつ名前スタンプは100均でも買える!
ダイソーもおむつスタンプをご紹介してきましたが、セリアやキャンドゥでも販売していますよ!
セリア
次にセリアの名前スタンプは、スタンプと連結できるフォルダーは別売りで販売しています。
さらにスタンプ台も別売りなので・・ダイソーの方が100円安いですね。
- 「お名前スタンプ ひらがな」100円
ひらがな(特大・台・中)のサイズがあります。
ダイソーにはなかった特大サイズのスタンプがあるので、場所に応じて使えるのが嬉しいところです♪
・名前スタンプ(セリア)
ひらがなのパーツを組み合わせて使用するタイプ
特大サイズがオムツには良き🙆♀️
文字パーツと連結ホルダーと布用スタンプ台の3つが必要だけど全部買っても330円
ネットでオーダーするやつに比べたら断然安いしこれで全然余裕!
おむつ外れるまでの2〜3年だけだしこれで十分! pic.twitter.com/xb0aIh3soz— MAI (タメ👌) 👧🏻4y3m🧒🏻1y9m (@ho_ki2617) February 11, 2021
キャンドゥ
キャンドゥの名前スタンプは、スタンプと連結ホルダーがセットになっています。
- 「お名前スタンプ ひらがな」100円
キャンドゥのお名前スタンプもスタンプ台が別売りです。
オムツに名前付けるために買ってみたキャンドゥのゴムスタンプ!これ一個で作成できちゃうからかなりコスパいい!油性インクはセリアで。計200円☆大きいところなら同じ店で手に入るかな? pic.twitter.com/9nLSnPPw0F
— 🐰なちっこ🐵 (@nachiko_0903) March 7, 2018
ただ100均で販売しているおむつスタンプは、シャチハタタイプではないためポンポンと連続で押すことができません。
おむつ替えが必要な頃は、少し手間がかかるのがネックなところですね(>_<)!
オムツスタンプ 人気のシャチハタタイプは?
おむつスタンプ(名前スタンプ)は優れたグッズだけど、さらに手間を省きたい!と思う人におすすめなのは、シャチハタタイプのスタンプです!
シャチハタの判子と同じで、インクが浸透しているので、別にスタンプ台を用意することなくポンポン使えます♪
連続で押して使うことが出来るので、オムツなど毎日名前を書かなくてはいけないものにとても便利!
公式サイトにも記載されていますが、おむつ5枚に名前を書く場合、手書きだと約1分かかるところ、スタンプだと約15秒で完了しちゃうんです!!!
そんなに変わらないじゃん!と思う人もいるとは思いますが、それを年単位で考えると大きな時短になります♪少しでも時短したい人にはこのグッズはオススメです!
私はめんどくさがりなので、ありがたいグッズです( *´艸`)
\このおむつスタンプは洗濯が可能!おむつだけではなく服やグッズにも使えてとっても便利♪/
おむつスタンプのインクはどこで売ってる?
おむつスタンプで重要なインクは、
- 通販サイト(楽天・Amazonなど)
- 赤ちゃん用品を販売している店舗
にて購入することができます。
上記でもご紹介した西松屋でも、インクがセットになって販売されているおむつスタンプもあります。
お名前スタンプのインクもダイソーや100均にありますが、おむつスタンプ専用のインクではないため取り扱いには注意が必要です。
滲んでしまったり、色が移ってしまったりする場合もあるからです。
そのため、通販サイトや赤ちゃん用品が販売している店舗にて購入するのがおすすめですよ♪
インク単品やスタンプ台とインクがセットになっている商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね( *´艸`)
おむつスタンプを押す場所は?
実際におむつスタンプを購入したのはいいけど、どこに押せばいいのか悩みますよね。
一般的に多いのは「おむつのお尻側」です。
テープの上に押すと落ちやすくなってしまうで、紙の部分にしっかりと押しましょう。
名前を書く場所の指定がある場合もありますが、お尻側に押すのが普通となっています。個人差はありますがお腹が出ている子供もいます。私の子供がまさにそれ!キューピー腹でした(笑)
なので正面に記入すると見えずらかったり、確認しにくいので指定がなければお尻側に押すようにします。
保育園に預けた場合には、使用済みのおむつは持ち帰るのが基本です。おむつを丸めたときにも、名前が確認できるのでお尻側にしましょう!
名前は名字なのかフルネームなのかも悩んでしまいますよね。だいたいのところは、ひらがなでフルネームが多いです。
私の場合も「ひらがな+フルネーム」でした!
ただ園によっては名字だけでいいところもあるそうなので、直接園に確認しましょう。
おむつスタンプ インクの補充方法
おむつスタンプを使うのに必要なインクの補充方法についてご紹介します。
- インキボトルのホルダーの部分を持ち、上向きにしてゆっくりキャップを開ける
- スタンプ台のキャップを外し、パッドの表面全体にインキが染まるくらい均一に塗布する
- 印面をスタンプパッドに数回押し当ててインキを付け、ためし押しをしてから使用する
試し押しは結構重要です!
私の場合試し押しをしないで、そのままにしていたので・・おむつに付けたとき真っ黒になってしまいました(; ・`д・´)!!
まとめ
いかがでしたか?
- 少しでも楽をしたい人・時短したい人にはおむつスタンプは便利!
- おむつを卒業しても、服や上履きなどにも使えるので長く使い続けることが可能!
となっています。
手書きはお金もかからないし、ふと気づいた時に書けるメリットはありますが、毎日時間に追われる日々を過ごすママさん達にとっては数秒でも余裕を持ちたいもの。
少しでも楽をしたい!時短したい人にはおむつスタンプ(名前スタンプ)は本当に便利♪
おむつだけではなく服や上履きなどにも多様に使えるので、1つ持っているとかなり便利ですよね( *´艸`)
ぜひ参考にして頂けると嬉しいです!