子育て PR

753はいつやるのが正解?数え年か満年齢どっちがいいのか早生まれの場合は?10月にお参りはできるのか解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。サラです。

秋の季節で一大イベントの一つといえば「七五三」ですよね。

子どもの初めての七五三だと、「いつやるのが正解なのか?」「日にちに決まりはある?」など悩む人も多いのではないでしょうか?

実際に私も初めての七五三で分からず、たくさん調べまわっていました。

特に子供が早生まれだったため、数え年か満年齢どちらでお参りするのかで非常に迷っていたのを今でも覚えています。

サラ
サラ
そこで今回の記事では、

  • 753はいつやるのが正解?
  • 早生まれの場合は?
  • 10月にお参りはできる?

について詳しくご紹介していきます。

753はいつやるのが正解?

結論からいうと、毎年11月15日が七五三の日といわれておりその日にするのが一般的です

七五三とは、7歳・5歳・3歳の時に子供の成長をお祝いする日本の伝統行事です。

男女でお祝いをする年齢は異なり、

  • 7歳:女の子
  • 5歳:男の子
  • 3歳:男の子・女の子

上記の年齢でお祝いするのが基本。

年齢にはそれぞれ意味があり、

  • 3歳:髪置の儀(子供が髪を伸ばし始める)
  • 5歳:袴着の儀(子供が初めて袴を履く)
  • 7歳:帯解の儀(子供が初めて帯を結び始める)

などの由来がきており、それぞれ子供の成長を祈願する大切な行事とされています。

そのため、女の子は3歳と7歳・男の子は3歳と5歳になった11月の吉日にお参りをするのが主流となりました。

ただ最近では11月15日にこだわらず、11月中の土日祝日に行われるのが多くなっています。

週末にお仕事のパパやママさんもいるので、平日にお参りしている人もいますよ!

わが家でも、仕事なので平日に七五三をしました。

週末とは違って混雑もなく、ゆっくりとお参りすることができて良かったです♪

数え年か満年齢はどちらがいい?

七五三では、「数え年」・「満年齢」の2通りがありますが、初めての七五三だとどちらがいいのか悩みますよね。

結論からいうと、どちらでお祝いしても問題はありません

昔は数え年で行うのが正式とされていましたが、近年は満年齢で行うのが多くなっています。

ただ、それぞれ地域によって異なるので調べてからの方が無難かもしれません。

数え年

生まれた時点で1歳と考え、正月を迎えると1つ歳を取るという数え方です。

数え年では、

  • 女の子・数え年3歳(満2歳の年)
  • 男の子・数え年5歳(満4歳の年)
  • 女の子・数え年7歳(満6歳の年)

となります。

満年齢

数え年と違い、生まれた時を0歳として誕生日を迎えるたびに1歳年を取るという数え方です。

「満年齢」は普段私たちが使っている数え方なので、馴染みがあると思います。

満年齢では、

  • 女の子・満3歳になる年
  • 男の子・満5歳になる年
  • 女の子・満7歳になる年

となります。

家族での都合や七五三の主役である子供の都合もあるので、どちらでやるかは自由に決めてしまっても大丈夫です!

日本の伝統行事ですが、すべて風習に合わせる必要もありません。

お子さんの成長に合わせて柔軟に行うのが一番ですよ(*´꒳`*)

早生まれの場合はどうしたらいい?

誕生日が「早生まれ」の場合は、どうしたらいいのか迷ってしまうのではないでしょうか?

早生まれであっても、この年にするという明確な時期は決まっていないため、数え年か満年齢どちらを選んでも問題はありません

ただ、あまり年齢が低いと子供がぐずった時が大変です。

七五三に着物を着せるのであれば、普段着慣れないため子供に負担がかかってしまいます。

子供が機嫌を損なうと、結構大変ですよね(>_<)!

そのためゆっくりお参りをするのであれば、体力面でも安心できる満年齢の年にお参りするのがおすすめです!

わが家は満年齢の時に行いましたが、それでも途中からグダグダでした(笑)

ただ、まだ赤ちゃんの愛らしさを写真に残したい場合は、数え年で行うのもおすすめですよ♪

七五三は10月にお参りはできる?

七五三は伝統的にお祝いをする日は11月15日とされています。

そのためどこの神社も混雑しています。。

祈祷時間はだいたい時間予約制のところが多いですが、それでも混みあっているので10月にお参りしてもいいのか気になると思います。

結論をいうと、七五三は10月にお参りしてもOKです!

だいたい七五三をずらす期間としては、

11月15日から1~2か月前後

で行う場合が多いです。

そのため9月~12月の間で家族の都合で合わせることができるのは嬉しいですよね( *´艸`)

11月は七五三シーズンなのでどこの神社も混雑が必須!

さらにあんまり早くても暑かったり、遅すぎると寒かったりと服装選びも大変です。

なので、七五三をする時期は10月~11月がおすすめです!

できれば、混雑をさけた日にちでお参りができると安心ですね♪

まとめ

いかがでしたか?

753はいつやる?について
  • 11月15日(七五三の日)に行うのが一般的
  • 混雑を避ける場合には9月~12月の間で行うのもOK
  • 満年齢・数え年どちらで行ってもOK

となっています。

11月は七五三シーズンで大変混雑しています。

コロナの関係もあるのでできれば混雑は避けたいですよね。

そん時は、シーズンをずらして参拝するのがおすすめです!

ずらした方がゆっくりできますし、周りをあまり気にする必要もありません。

平日だとさらに神社も空いているので、写真撮影もできますよ♪